【トロツコ3】『定期テスト対策問題』【芥川龍之介】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロツコ(芥川龍之介先生)作品概要/作品まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【作品名】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロツコ
新仮名では「トロッコ」と表記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【著者名】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芥川龍之介(あくたがわ りゅうのすけ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【成立】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大正十一年(1922年)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ジャンル】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
短編小説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【豆知識】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロツコは、
湯河原出身の
力石平三記者が描いた
手記がもとになっています。
この手記の内容は、
力石平三が幼少時代に
熱海軽便鉄道の工事を
見物した時の回想です。
この幼少時代の回想の手記を、
芥川龍之介が描きなおしたのが
トロツコという作品です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あらすじ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田原・熱海間に
軽便鉄道敷設の工事が
始まった。
良平(八歳)は、
工事現場で使う
土砂運搬用のトロッコに
非常に興味を抱いていた。
ある日のこと。
良平は、トロッコを運搬している
土工と一緒に、
トロッコを押すことになった。
最初は良平も有頂天だった。
でも、だんだんと帰りが
不安になっていった。
そして、良平は途中で土工に、
遅くなったから帰るように
言われた。
だから、良平は一人暗い坂道を
「命さえ助かれば」と思いながら
必死で駆け抜けた。
やがて、良平は家に着いたとたん、
泣き出してしまうのだった。
良平は大人になり東京に出てきた。
良平は子供時代の
トロッコの体験を回想した。
そして、塵労に疲れた良平の前には、
あの時の薄暗かった坂の路が
一筋断続していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロツコ(芥川龍之介先生)板書/解説/語句まとめ/全体の要旨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロッコは村外れの平地へ来ると、自然と其処に止まってしまう。
と同時に土工たちは、身軽にトロッコを飛び降りるが早いか、
その線路の終点へ車の土をぶちまける。
それから今度はトロッコを押し押し、もと来た山の方へ登り始める。
良平はその時乗れないまでも、押す事さえ出来たらと思うのである。
或夕方、――それは二月の初旬だった。
良平は二つ下の弟や、弟と同じ年の隣の子供と、トロッコの置いてある村外れへ行った。
トロッコは泥だらけになったまま、薄明るい中に並んでいる。
が、その外は何処を見ても、土工たちの姿は見えなかった。
三人の子供は恐る恐る、一番端にあるトロッコを押した。
トロッコは三人の力が揃うと、突然ごろりと車輪をまわした。
良平はこの音にひやりとした。良平はこの音にひやりとした。
しかし二度目の車輪の音は、もう彼を驚かさなかった。
ごろり、ごろり、
――トロッコはそう云う音と共に、三人の手に押されながら、そろそろ線路を登って行った。
その内にかれこれ十間程来ると、線路の勾配が急になり出した。
トロッコも三人の力では、いくら押しても動かなくなった。
どうかすれば車と一しょに、押し戻されそうにもなる事がある。
良平はもう好いと思ったから、年下の二人に合図をした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【其処】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今述べた場所。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【或】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事物・人・時・場所などを
漠然とさしていう語。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【初旬】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しょじゅん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月のはじめの一〇日間。
上旬。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【薄明るい】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うすあかるい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほんのりと明るい。
少し明るい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【外】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほかー他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここではない別の所。
よそ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【何処】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どこ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いずれの場所。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【端】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真ん中から最も遠いあたり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【揃う】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一つにまとまる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【突然】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とつぜん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いきなり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【車輪】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しゃりん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車のわ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【十間】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
じゅっけん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
約十八メートル
(一間は約一・八メートル)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【勾配】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうばい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
斜面。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【好い】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
十分(じゅうぶん)だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【合図】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読み方:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あいず
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
意味:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あらかじめ決めた方法で
相手に意思や事柄を
知らせること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロツコ(芥川龍之介先生)定期テスト対策問題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロッコは山を下るのだから、A人手を借りずに走って来る。
煽るようにB車台が動いたり、土工の袢天の裾がひらついたり、細い線路がしなったり
――良平はそんなけしきを眺めながら、土工になりたいと思う事がある。
せめては一度でも土工と一しょに、トロッコへ乗りたいと思う事もある。
トロッコは村外れの【Ⅰ】へ来ると、自然と其処に止まってしまう。
と同時に土工たちは、【Ⅱ】トロッコを飛び降りるが早いか、
その線路の終点へ車の土をぶちまける。
それから今度はトロッコを押し押し、もと来た山の方へ登り始める。
良平はその時乗れないまでも、押す事さえ出来たらと思うのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ア 障害
イ 平地
ウ 雪道
エ 出店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ア 身軽に
イ 慎重に
ウ 恐る恐る
エ よく考えて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
其処( )
或( )
初旬( )
薄明るい( )
外( )
何処( )
端( )
揃う( )
突然( )
車輪( )
十間( )
勾配( )
好い( )
合図( )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロツコ(芥川龍之介先生)定期テスト対策問題解答解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロッコは山を下るのだから、A人手を借りずに走って来る。
煽るようにB車台が動いたり、土工の袢天の裾がひらついたり、細い線路がしなったり
――良平はそんなけしきを眺めながら、土工になりたいと思う事がある。
せめては一度でも土工と一しょに、トロッコへ乗りたいと思う事もある。
トロッコは村外れの【Ⅰ】へ来ると、自然と其処に止まってしまう。
と同時に土工たちは、【Ⅱ】トロッコを飛び降りるが早いか、
その線路の終点へ車の土をぶちまける。
それから今度はトロッコを押し押し、もと来た山の方へ登り始める。
良平はその時乗れないまでも、押す事さえ出来たらと思うのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「山を下る 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「トロッコ 」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ア 障害
「イ」 平地
ウ 雪道
エ 出店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「トロッコは村外れの平地へ来ると、
自然と其処《そこ》に
止まってしまう。」ので、
「ア障害」がある所や
「ウ雪道」には止まれない。
「エ出店」には
「自然に」ではなく
「故意に」止まると
考えるのが妥当となる。
また、この文章全体から
判断しても、
イが最も適当である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ア」 身軽に
イ 慎重に
ウ 恐る恐る
エ よく考えて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「トロッコを飛び降りるが早いか、」と
あれこれ考える前に
トロッコから飛び降りている。
だから、
「イ慎重に」、「ウ恐る恐る」、
「エよく考えて」は
間違い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
其処(そこ)
或(ある)
初旬(しょじゅん)
薄明るい(うすあかるい)
外(ほか)
何処(どこ)
端(はし)
揃う(そろう)
突然(とつぜん)
車輪(しゃりん)
十間(じゅっけん)
勾配(こうばい)
好い(よい)
合図(あいず)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロリポップ!★104種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん♪
EGOISM.JP / VIVIAN.JP / RAINDROP.JP / ZOMBIE.JP / MODS.JP ...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大学入学共通テスト 国語[古文・漢文]の点数が面白いほどとれる本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東大生のオンライン個別指導
【トウコベ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『トウコベ』なら、
定期試験1科目27点UP
第一志望校合格率88%!
『トウコベ』は
「出来ない」所から
東大合格を勝ち取った
東大生が講師を務めています。
東大生に共通する
「戦略」と「実行」の
勉強法をもとに
成績を上げていきます。
完全オンライン型なので
場所に関係なく
個別指導が受けられます。
他の家庭教師さんや
個別指導さんに比較して、
かなり安い価格で
東大生の授業を
リアルタイムで
受けられます。
『トウコベ』の評価は高く
大勢の生徒様や保護者様から
熱い支持を得ています。
東大生の講師による
オンライン個別指導で
教育の地方格差解消などを
解決していけます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トウコベの生徒様の声】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】髙橋幸一郎さん(東京都/高校生)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】藤村乃英さん(広島県/中学生)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】生徒:北本理恩さん(東京都|小学生)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トウコベの特徴】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.☆講師は全員現役東大生!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業界最高水準の
授業が受けられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.☆24時間質問し放題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
担当講師に
24時間LINEで
質問し放題!
わからないを
すぐ解決できる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.☆完全マンツーマン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
完全マンツーマンで
一人一人に合わせた
最適な学習法が
必ず見つかる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.☆完全オンライン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつでもどこでも
完全オンラインで
授業が受けられる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.☆圧倒的な低価格
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入会金:¥19,800円
月謝:¥9,900~!
他社比較で、
圧倒的な低価格!
月謝以外の料金は一切なし!
(教材費や講習費など不要)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トウコベの対象学年 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼小学1年〜6年
▼中学1年〜3年
▼高校1年〜3年
▼浪人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トウコベの授業種別指導】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼完全個別指導(1対1)、
▼オンライン学習、
▼家庭教師
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トウコベの月額料金】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
¥9,900~!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【全額返金保証】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トウコベのポイント】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全ての講師が
現役の東大生!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
完全オンライン型の
個別指導!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定期テスト・受験で
圧倒的実績!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トウコベの料金の目安】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入会金:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
19,800円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月額料金の目安:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学生・中学生:月2〜3万円
高校生:月3〜4万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポイント:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼オンラインのみ(訪問指導なし)
▼先生の予定が合えば、早朝・夜間の指導OK
▼教材の販売なし
▼機材のレンタルなし
▼解約金なし
▼料金支払いは銀行振込み(クレジットカードは不可)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東大生のオンライン個別指導
【トウコベ】
オンライン無料勉強相談会実施中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
完全オンライン型で、
勉強経験豊富な東大生の
『リアルタイム相互型授業』が
受けれます!
「出来ない」「わからない」から
「出来る」「わかる」の
経験を通じた勉強法で、
勉強計画なども含め
一緒に勉強していきます。
家庭学習の勉強に関しても
サポート!
合格率88%、
次の定期テストで
22.5点上昇などの
圧倒的実績が出てきます!
まずは『トウコベ』へ
お問合せを!!
オンライン無料勉強相談
\お問い合わせはコチラから/
▼【トウコベ/東大生のオンライン個別指導】▼
東大生のオンライン個別指導『トウコベ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓【東大生のオンライン個別指導】『トウコベ』はコチラから↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
東大生のオンライン個別指導『トウコベ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【トウコベ】『評判と口コミと料金まとめ』【東大生個別指導】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆現代文学習次回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆現代語学習前回の記事です☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━